2024.04.12ブログ・料理コラム
「美味しい!」の真意
「美味しい」の真意を考えた事は、
皆さんないですよね。
私も、今日思いついてブログに書いています😆
今日はこのテーマにしようと思います。
本当に当たり前の話しなのですが、
食べられないようなとてつもなく辛い料理、
すっぱ過ぎてまったく食が進まない料理、
「口に合わない料理」というのは、誰しも存在します。
では、それ以外は?
少し味がピンポイントに好きでなくても、
美味しくなくても、
食べる事はできるわけです。
そうすると、
食べる事ができる料理は2種類存在します。
・感動もなくお腹を満たす為、普通に食べられる味
・感動する美味しい味
食事をしている時、
今自分の食べている料理は、
この2種類のどちらに属しているか、
自分では必ず分かって食べています。
「感動もなくお腹を満たす為、普通に食べられる味」
を食べている時には、
おそらく「美味しい」などと思う事なく、
ただの食事として無でお腹に入れているのだと思います。
それでは、
「感動する美味しい味」
を食べている時は、
きっと本人の心の中では、
「美味しい!」
と分かって食べているはずです。
その時に、また2つ選択肢が出てきます。
・「美味しい!」と言わず、ただ無言で食べる
・「美味しい!」を口に出して言う
自分の心の中では、
美味しいと分かっているので、
あえて口に出す必要も感じず、無言。
「美味しいから、こうして食べてるんじゃん」
それもわかります。
では、
なぜ、口に出して「美味しい!」と言う必要があるのでしょうか。
言葉には、
自分に向けた言葉や表現と、
自分ではない誰か(相手)に向けた言葉の2種類があります。
一人暮らしなのに、
毎朝起きたら「おはよう!」って言いますか?
誰も家にいないのに、
「今日疲れちゃったから、お風呂明日入ろう」
って言いますか?
そんな事口に出さなくても、
自分が分かっているのだから言う必要性がないですよね。
独り言を言う人は別ですw
なので、この言葉は、相手に伝える言葉です。
では、「美味しい!」という言葉は、
自分に向けて言う言葉でしょうか。
相手に向けて言う言葉でしょうか。
自分に言うこともあるかもしれませんが、
ほぼ、相手に向けた言葉だと思います。
「美味しい!」と言う隠れた真意は、たくさんあります。
・作ってくれてありがとう
・これ好きだからまた作って欲しい
・手料理を作ってくれて愛情を感じる
・一緒に食事をできる事が嬉しい
・作ってくれた人の時間や手間に感謝する
・作ってくれた人を喜ばせたい
・作ってくれた人に敬意を持つ
・自分の為に時間を作ってくれて嬉しい
・本当にめちゃくちゃ美味しい
このどれかを感じたり、思ったりしているのなら、
面倒くさがらず、照れず、
「美味しい!」
と何度でも伝えてあげるのが、
相手への思いやり、優しさだと思うんです。
先ほどお話しした、
「食べる事ができる料理は2種類」
・感動もなくお腹を満たす為、普通に食べられる味
・感動する美味しい味
作っている方は、どんなに自信作でも、
「これ、口に合うかな?美味しいかな?」
と、ネガティブな感情を持っている事が多いです。
なので、
「美味しい!」と言ってもらえたら、
「良かった〜、美味しいって思ってもらえて。」
と安心するのですが、
何も言われないと、
どちらなのか、まったく分からないのです。
・・・というか、自信が持てないし、確証もない。
よく小学生の時に、
「大変良くできました」のスタンプもらいましたよね。
大人になっても、
欲しいのよ〜〜〜(●´ω`●)
これ、承認欲求じゃん!!
って言う人もいるけど、
自分の料理が喜ばれているかも確証がないのに、
献立考えて、予算考えながら買い物行って、
仕込みして、作って、
食べて、片付けして。
この工程の労力は、かけられん!
何かのご褒美がないと、無理です。続きません。
たった一つ!たった一つ、
「美味しい!」
このご褒美だけでいいんです。
プリーズギブミー_| ̄|○
かなり私の主観のブログになってしまいましたが、
私のHPだし、良しとしよう!
「食べてるって事は美味しいって事でしょ?」
「毎回美味しいって言う方が嘘っぽい」
「そんなに何度も言わなくちゃいけないの?」
「言わなくてもわかるでしょ」
やーーーめーーーてーーー!!😭
そんなに冷たくしないで。
あったかく生きようよ。
嘘だなんて思わないし、
むしろ、お世辞でも言ってもらわないよりいいです。
褒められて嫌な人って、います?
嫌そうに見える人は、照れてるだけです。
何もしないで待っている人と、
自分の時間なしにして作っている人と、
どちらが偉いとかのチープな話しじゃなくて、
相手に思いやりを持っていこうよ!
って事です。
お店でも、
「美味しいもの作ってて当たり前」ではなく、
「シェフ、美味しかった!」
この一言だけで、
「飲食店やってて良かったな」と思ってくれたりするのです。
人ですからね。
相手に伝えるって、本当に大切です。
言わなきゃ伝わらないです。
是非、美味しい料理には、「美味しい」と、
たくさん言ってあげてください。
New Article
Archive
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月